趣味のアマチュア無線。インドでもしっかりやってます。アマチュア無線をやるにはその国の免許が必要なのですが、インドでのライセンスを取るのにSreeさんと言うインド人アマチュア無線家の方に大変お世話になりました。そのSreeさんはケララ州のコチ(コーチン)の出身なのですが、彼から「ケララ州のランチを食べにおいで」と誘って頂いたのでお御馳走になってきました。
Sreeさんのお宅はデリーの中心コンノートプレースの 北側にあります。そこに向かう途中で発見。「SLOW HORN」って何?慌てて撮ったのでピンボケになってし まいました。
Sreeのお宅に着いたら早速無線機を拝見。ダイニングル ームの片隅が無線室になっていました。無線機をお借りし て電波を出してみたら日本と交信する事が出来てちょっとビックリ( ^_^)
左からSreeさん、Sunilさん、私。さてさて、お食事の始まりです。奥さんが腕によりをかけ てそれはそれは沢山の料理を作って下さいました。食べき れなくってごめんなさい<(_ _)>
見た目はもの凄く辛そうですが、意外とそれ程でもありませ ん。お味はどちらかと言うとさっぱり系。ケララは高温多湿の州なのでそう言う味付けなのかも知れません。正直デリーで食べるカレーの方がコクが有って私好みではありました。
Sreeさんとかいがいしく給仕をしてくれたSreeさんの奥さん。「 シホさん」と言う名前らしい。今度「志保」って漢字を教 えてあげようかな?
SunilさんSreeさんと同郷のケララ州出身のアマチュア無線家。セカン ドディッシュ(?)はバナナの葉っぱに料理を載せて頂き ました。お二人ともお国柄、右手の指先でつまんで食事を されます。こうしないと食べた気がしないんだとか。でも 私にはスプーンやフォークを貸して下さいました。
最後に全員揃って記念撮影。息子さんのアポ君(日本風に 言うと中学2年生)が撮ってくれました。
今度はアポ君を入れてSreeさん一家とパチリ。Sunilさん、写真はちょっとヘタクソです(^_^;A
Sreeさん一家の住むアパート。ちょっとごちゃごちゃした感じがなんとも庶民的。屋上に無線のアンテナが建っています。
お御馳走になった上にお土産まで頂いてしまいました。ケ ララ風ポテトチップスと何とモールス符号用の電鍵。大切にします。ちなみ に私がお土産で持って行った柿の種も大好評でした\(^ o^)/
インド人の舌に柿の種は結構合うらしいです。但し卵や肉のエキスが入っているので相手がベジタリアンの場合はNGですよ〜。
歓待してくれたSreeさんご一家に感謝!!!
ではでは。
Sreeさんのお宅はデリーの中心コンノートプレースの
Sreeのお宅に着いたら早速無線機を拝見。ダイニングル
左からSreeさん、Sunilさん、私。さてさて、お食事の始まりです。奥さんが腕によりをかけ
見た目はもの凄く辛そうですが、意外とそれ程でもありませ
Sreeさんとかいがいしく給仕をしてくれたSreeさんの奥さん。「
最後に全員揃って記念撮影。息子さんのアポ君(日本風に
今度はアポ君を入れてSreeさん一家とパチリ。Sunilさん、写真はちょっとヘタクソです(^_^;A
Sreeさん一家の住むアパート。ちょっとごちゃごちゃした感じがなんとも庶民的。屋上に無線のアンテナが建っています。
お御馳走になった上にお土産まで頂いてしまいました。ケ
インド人の舌に柿の種は結構合うらしいです。但し卵や肉のエキスが入っているので相手がベジタリアンの場合はNGですよ〜。
歓待してくれたSreeさんご一家に感謝!!!
ではでは。
志保さんのお料理,美味しそうです~!
返信削除写真を拡大して隅から隅まで眺めてしまいました。
山盛りの小さいバナナ食べました?やっぱり甘くないタイプですか?
魚のカレーもありますね!
Sunilさんのバナナの皿中央に展開されるマヨネーズのように見えるものもカレーですよね?
金色の鍋に入っているカレーでしょうか。それともまさかのヨーグルト?
そしてぷっくり膨らんだナンは「ふんわり」?それとも「ぱりっ」?
そしてそして棚に飾られているのはミュウツーじゃないですか!
アポ君もポケモンで育ったのですね(^_^)
趣味を介してこんな風におよばれして食事を楽しむなんて羨ましい。
ところで…トンツーは万国共通?なわけないか。
ということは英語で?免許を取って,英語のトンツーで?Sreeさんと交信するんですね?
いやはやすごい。
キルピコンナさん、小さなバナナ、食べましたよ。確かにあまり甘くなかったです。魚カレーは川魚だと言われてちょっとへっぴり腰で頂きました。Sunilさんのバナナの葉っぱの中央のマヨネーズ状の物はヨーグルトです。辛さを緩和するのに良いのだと言っていました。金色のお鍋の中身はお米を使った甘いデザート。なかなかグ〜なお味でした。ナンは「ぱりっ」タイプでしたよ。そしてアポ君は漫画を通じて結構日本の色々な事を知っていたりします。
返信削除