インド門は夜になるとライトアップされて綺麗だと聞いていたのでちょっと行ってきました。
インド門の警備についているのはSWAT隊らしい。
インド門の下は花壇で飾られています。 立ち入り厳禁。 自動小銃を持った衛兵が厳しく見張っています。
ちょっと花壇でボケ写真で遊んでみました。
同じくこれもボケ写真で遊んでみました。
まだまだ暑いニューデリー。 子供も大人も池でバシャバシャ遊んでいました。 水は、、、かなり汚いです(^_^;A 私にはとても入れません。
がん患者の為の募金活動。 こう言う活動をしているインド人も居るんです。
俺ってイケテル?
夕日に染まって来たインド門。
「写真撮って」って言って来たお父さん。 お母さんは嫌がって写真に入ってくれませんでした。
先ほどのお父さんの連れのご親族の方々。 「私たちも撮って」とゾロゾロ来ました。
インド門と大統領官邸は一直線でつながっています。 その大統領官邸が夕日に染まっていました。
インド門の回りは観光客目当ての物売りが一杯。 シャボン玉売りのおじさんはプープーシャボン玉を吹き出していました。
大統領官邸を遥か向こうに見たインド門の鎮魂の火。
子供達は皆着飾ってお出掛けしてきます。
Indian beauty.
日が暮れたら大統領官邸に向かう道路の街灯が一斉に点灯されました。
ライトアップされたインド門。 これは大統領官邸側から撮った1枚。
インド門にはINDIAの文字と共に第一次世界大戦で犠牲になったインド兵達の名前が刻まれています。
日没後の鎮魂の火。
大統領官邸の反対側から見たインド門。 日が暮れてもインド人が一杯でした。
日が暮れても店を開いていた体重計屋さん。 1回2ルピーらしい。 日本人にとっては不思議な商売。
インド門の警備についているのはSWAT隊らしい。
インド門の下は花壇で飾られています。 立ち入り厳禁。
ちょっと花壇でボケ写真で遊んでみました。
同じくこれもボケ写真で遊んでみました。
まだまだ暑いニューデリー。 子供も大人も池でバシャバ
がん患者の為の募金活動。 こう言う活動をしているインド人も居るんです。
俺ってイケテル?
夕日に染まって来たインド門。
「写真撮って」って言って来たお父さん。 お母さんは嫌
先ほどのお父さんの連れのご親族の方々。 「私たちも撮
インド門と大統領官邸は一直線でつながっています。 そ
インド門の回りは観光客目当ての物売りが一杯。 シャボ
大統領官邸を遥か向こうに見たインド門の鎮魂の火。
子供達は皆着飾ってお出掛けしてきます。
Indian beauty.
日が暮れたら大統領官邸に向かう道路の街灯が一斉に点灯
ライトアップされたインド門。 これは大統領官邸側から
インド門にはINDIAの文字と共に第一次世界大戦で犠
日没後の鎮魂の火。
大統領官邸の反対側から見たインド門。 日が暮れてもイ
日が暮れても店を開いていた体重計屋さん。 1回2ルピーらしい。 日本人にと